Fukako
Club Fukasawa-13th 

           このサイトは、 都立深沢高校13期同窓生サイト です。


☆ おかげさまで、Google検索等で 『 深沢高校 13期 』と入力するとTopで表示される様になりました。
☆ 宣伝のサブウィンド、ウィルスのアラート等は、無視するかそのままcloseすることをお奨めします


0 0 5 0 9 4
Top
Top
+

Last updated 2021/12/26 更新情報


 はい。久々の更新です。コロナウイルスの影響で2020/3/15のミニ13期会実施後、ずう~っと集まりはありません
 でしたが、Lineでは皆さん元気に繋がっており、そのノリで今回女子が企画してくれて↑の写真の様に8人集まり
 ました。
 江上くんが変わってしまった渋谷に到着後、乗換えが困難だった様で、駅員さんに「新玉川線はどちらですか?
 二子玉川園方面に行きたいのですが」と確認したら、若い駅員さんが戸惑った様です。  
 考えてみると「新玉川線→田園都市線」「二子玉川園→二子玉川」ですよね!   
 尚、河野さんのEarny'sも夜はフツーに営業再開なので、今度は是非Earny'sでやりましょう!
 http://earnys.boo.jp/

Top2
Top2
+


ようこそ。 深沢高校13期同期会サイトへ。

このWebページは無料サイトを活用し、13期の同期会に関する活動情報を展開しております。
画面は私と同様、老眼の皆様を考慮して文字は大きめにしてあります。
さて、かねてから念願であった13期同期会は、幹事の中島君のご尽力により2013/12/15に中野サンプラザにて盛大に行われ、参加者は皆、感無量の感想を述べられております。その経緯もあって、以下の様な感じで続いてます。

 2014/1/18 第2回目。ナンと! 3次会を始発の発車以降まで楽しみました。
 2014/3/15 第3回目。そう。和楽に開催場所は事実上決定ですね!素晴らしいお店です。
 2014/11/1 第4回目。この時も和楽です。元1年7組だけで11名の参加で、これはスゴイ記録です。
 2014/11/29  番外。河野先生の叙勲のお祝い&元1年7組のクラス会を川崎の高級レストランで実施しました。
 2015/3/14 第5回目。いつもの和楽です。初参加の人が4名で、当然盛り上がりました。
 2016/3/19 第6回目。大門の中華屋を利用しました。3次会までエンジョイしました。
 2016/9/17 第7回目。深沢祭を堪能し、その後に和楽にて16人の参加者で盛り上がりました。
 2017/9/16 番外。Lineでの呼びかけで深沢祭を堪能し、その後和楽にて9人でエンジョイしました。 
 2017/9/30 第8回目。大島くんのガン摘出手術が成功したので、大島くん本人主催で実施しました。
 2018/2/24 番外。Lineでの呼びかけで、幡ヶ谷の高級フグ料理店で晩餐会を実施しました。
 2018/9/22 第9回目。和楽が年内で閉店なので、13期会を中島君が開催してくれました。 
 2018/12/8 第10回目。和楽閉店・ファイナルです。13期会を中島君が開催してくれました。
 2019/ 5/ 1 第11回目。目黒線の洗足にあるイタリアンレストランで還暦祝いをしました。 
 2020/ 3/15   第12回目。13期同期会 @Earny's(梅が丘の高級イタリアンレストラン) 
 2021/12/25  第13回目。Lineでの呼びかけで、三軒茶屋の高級居酒屋「わん」にてXmas&忘年会しました。 
 2022/ x/ x  第14回目。さて、どうなるかな?

このサイトは私がスキマ時間を利用して作成しており、私情が入ってしまったり、至らない点だらけでしょうが、
そこは13期の軽いノリと言うことで宜しく~。もちろんこのサイトは可能な限り改良していくので、よろしければ
13期同期会で皆様が撮影されたデジカメ写真を始め、高校時代の想い出写真とか恥ずかしい写真のご提供をお願い
致します(ページ管理者:大塚)。




その他お知らせ
☆★☆【 次回の集い 】☆★☆
  ・明治記念館のイベントはそのうち計画されるかな? 気長に待ちましょう~。
  ・2022年の夏は根縫亭でビヤガーデンかな?こちらも楽しみです。
  
☆ 和楽が閉店となってから3年経過しましたねー。気軽な集まり場所はEarny'sになりそうですね。

☆ 以下の掲示板(BBS) は遠慮無くお使い下さい。皆に向かって簡単に情報発信出来ます。  
 自営業の宣伝でもサークル仲間募集でもかまいません。(新興宗教の勧誘は。。。 ま、いいか。)
 掲示板(BBS)の方では、13期の皆様への様々な情報発信をしてますので、定期的にご覧下さい。
 と、言っても13期はLineバリバリなので、こちらはいつの間にか使わなくなりました。

☆ 写真閲覧、BBSのパスワードは中島君のニックネームです。『 ya****』の6文字を入力してください。

  過去のアルバム等は以下のボタンからお進みください。以前はボタンを色分けしてましたが、
  なぜか黒一色となってしまい、余分なスペースも入ってしまいました。イマイチ使いにくい
  海外サイトのホームページですが、無料なので「ま、いいか」とします。


  1. アルバムはこちら  ALBUM              
  2. 高校時代の想い出1  Memory-1         
  3. 高校時代の想い出2  Memory-2         
  4. 緑の休暇村  Midori no Kyukamura         
  5. 深高・公式ページ1  Official 1         
  6. 深高・公式ページ2  Official 2         
  7. 掲示板  B B S          

3-8S 3-8S +

懐かしい左の写真、そして今までの13期同窓会で撮影されたデジカメ写真は上部『ALBUM 』  をクリックしてお進み下さい。パスワードを入力して各々のファイルに 進むと、先日の同窓会写真、そして懐かしい写真/情報がゲットできます。


写真の閲覧、掲示板(BBS)の閲覧 / 書込みに必要なパスワードは、13期同期会幹事の中島君にお聞きになるか、または以下の『Contact Me』からお問い合わせください。尚、海外のサイトを使用している都合上、日本語は文字バケしますので、以下の欄は全て半角英数字でお願いします。また、それ以外に何かご質問がある場合は、以下のコメント欄に英語又はローマ字で(小学校で習ったヤツです)記入の上、『Submit』をクリックしてください。


 例: ↓ こんな感じです。英語が苦手でも構いません。ローマ字の場合は↓の様な感じでOKです。   
 Name : Taro Suzuki
 Email : taro-suzuki@fukasawa.co.jp
 Comments ( 英語 ) : Hello! Please give me a password for seeing picture. 
 Comments (ローマ字): WATASIMO NOMIKAI NI IKITAI. 4649. ( 私も飲み会に行きたい。よろしく )

Contact Me

<div cl

© 2013, All Rights Reserved.